2025/05/11

AGRIEグループ 創業10周年記念パーティーを開催

「いつでも。どこでも。誰にでも。彩ある医療をあなたのもとへ。」 在宅医療および医療相談プラットフォームを提供する我々AGRIEグループは、2025年5月10日(土)にグループ創業10周年を記念するパーティーをグランドホテル東雲にて開催いたしました。当日は、日頃よりお世話になっている地域の皆様、医療・介護関係者の皆様、そしてグループを支える従業員が一堂に会し、10年間の感謝を分かち合うとともに、地域医療へのさらなる貢献と未来への展望を共有する温かい会となりました。

サムネイル

10周年の感謝と未来への決意を込めた記念パーティー

画像

パーティーは、AGRIEグループ代表伊藤による開会の挨拶で幕を開けました。この10年間、地域に根ざし「断らない在宅医療」を追求してきたAGRIEグループの歩みを振り返りながら、支えてくださった全ての皆様への深い感謝の言葉が述べられました。また、「いつでもどこでも誰にでも 彩ある医療」を提供するという創業以来の理念を再確認し、次の10年に向けての力強い決意が語られました。

当日の主なプログラム①

画像

・開会の言葉:代表伊藤より開会の言葉と共に未来構想プレゼンテーションが行われ、AGRIEグループの軌跡とこれから目指す未来像が具体的に示されました。 ・来賓祝辞:つくば市長 五十嵐立春様、福島県立医科大学 放射線健康管理学講座主任教授 坪倉正治様 、衆議院議員 国光あやの様 、二所ノ関部屋 二所ノ関親方 ・懇親会:グランドホテル東雲の料理が振る舞われました。ご参加者様同士が和やかに歓談する姿が見られ、会場は終始笑顔と活気に満ち溢れていました。

当日の主なプログラム②

画像

・AGRIEグループ10年記念ムービー上映: 代表や幹部陣のインタビュー、メドアグリクリニックの成長、在宅医療への情熱をまとめた映像が披露されました。 ・余興:SHINOBU様、木村たいぞう様によるモノマネ歌謡ショーが行われ、会場全体が大きな盛り上がりを見せました。 ・10年勤続表彰: 創業時からグループの発展に貢献してきた従業員への表彰が行われ、代表および従業員から互いへの感謝の言葉が交わされました。 ・リブランドの発表:創業10周年に伴い今年6月よりクリニック名が変更されることが発表されました。詳細は別途お知らせいたします。 ・閉会の言葉:株式会社AGRICARE社長、日馬より改めて感謝の言葉が述べられ閉会となりました。

AGRIEグループのこれまでの歩みと今後の展望

画像

2015年の創業以来、AGRIEグループは「いつでもどこでも誰にでも」彩りある医療を提供することをミッションに掲げ、関東を中心に全国36拠点で在宅医療サービスを提供する「メドアグリクリニック」の展開、医療特化型有料老人ホーム「AGRI CARE GARDEN」の運営、そして医療相談アプリ「LEBER」の開発・運営など、多角的に事業を推進してまいりました。特に在宅医療においては、医療過疎地域への積極的な展開や、24時間365日対応体制の構築、多職種連携によるチーム医療の実践により、2025年5月現在8500名を超える患者様とそのご家族の療養生活を支えてまいりました。今回の10周年を一つの節目とし、AGRIEグループはこれまでの感謝を胸に、これからも地域社会のニーズに応え、在宅医療の質の向上、医療アクセスの改善、そしてテクノロジーを活用した持続可能な医療システムの構築に挑戦し続けてまいります。今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。