2025/03/24
2025年3月22日(土)、糸魚川市民会館にて地域医療の専門家である、獨協医科大学総合診療科主任教授 志水太郎先生・糸魚川総合病院病院長 山岸文範先生をお招きし、アグリグループ代表の伊藤俊一郎先生が座長となり、糸魚川の地域医療に関する対談講演会を開催しました。
当日は320名もの市民の方々がご来場され、各先生方より今後の医療体制や地域医療の展望などをお話いただき、後半にはご来場者様からのご質問・ご感想の機会を設け大盛況となりました。
この記事の目次
「糸魚川総合病院をはじめ、地域医療の現状と在宅医療の仕組みを大変分かり易く説明され、糸魚川に住み続けていくための希望を見出すことができました。」 「非常にレベルが高く、密度の濃い講演会でした。我々、糸魚川市民の考えを変えていく大きさの内容でした。」 「市民の一人として何をすべきなのか理解できました。具体的でわかりやすい説明をありがとうございました。」ect...
講演後も多くのご来場者様から「市民として糸魚川を守っていきたい、医療の可能性について考えるきっかけとなりました。」といった前向きなお声をいただき大いに盛り上がりを見せました。
厳しい暑さが和らぎ、スポーツの秋が待ち遠しい今日この頃、AGRIEがスポンサーとして応援している筑波大学女子サッカー部の選手の皆さんが、弊社が運営する「アグリケアガーデン」に来訪してくださいました!
昨年に続き第二弾となり、今年も前回大好評だった合同レクリエーション「ボッチャ大会」を開催。世代を超えた交流で、施設は笑顔と歓声に包まれました。
9月に入り、秋の採用シーズンが本格化してまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
AGRIEは先日、横浜・さいたまの2会場で開催された「キャリタス就活フォーラム」に出展いたしました。当日は、大変多くの学生の皆様に弊社ブースへお立ち寄りいただき、大盛況のうちに終えることができました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回は、説明会の様子を少しだけご紹介するとともに、今後の出展予定についてお知らせいたします。
6月7日(土)、社員研修の一環として、成田インターナショナルガーデンホテルにて開催された「あさげの会」に参加しました。
※あさげの会とは…Singerly(シンガリー)株式会社様が開催しているイベントで、参加者が同じ釜の飯を食べながら、自身の経験や仕事に対する思いなど普段中々話さないことをテーマに語り合うチームビルディングです。
「いつでも。どこでも。誰にでも。 彩りある医療をあなたのもとへ。」を創業以来の使命として掲げ、在宅医療および医療相談プラットフォーム事業を展開する私たちAGRIEグループの医療法人AGRIEは、2025年6月より、グループの在宅医療サービスを担う「メドアグリクリニック」の名称を「アグリホームクリニック」へ変更することをお知らせいたします。
この度、医療法人AGRIEは、2025年4月1日をもちまして「医療法人社団たかはら会」と経営統合いたしましたことをご報告いたします。
この度、二所ノ関部屋所属の大関・大の里関が、第75代横綱に昇進されました。予てより二所ノ関部屋の後援会に所属しております医療法人AGRIEにとりましても、この度の吉報は大変喜ばしく、誇らしい限りでございます。